∫(C)Imzdz C:|z-1|=1の解き方
\(\int_{C}{}Im\ z\ dz\ C:|z-1|=1\)を解くのに必要な道具 複素数の虚部 中心が\(\alphaで半径がR\)の円周を反時計回りに回る単一閉曲線 複素数の虚部 複素数\(\alpha=a+b …
数学・生活情報(Ubuntu・DIGA・五十鈴エクステリアなど)
\(\int_{C}{}Im\ z\ dz\ C:|z-1|=1\)を解くのに必要な道具 複素数の虚部 中心が\(\alphaで半径がR\)の円周を反時計回りに回る単一閉曲線 複素数の虚部 複素数\(\alpha=a+b …
\(\iiint_V dxdydz\ V:x^2+y^2+z^2\le a^2,\ x^2+y^2\le b^2\ (a>b>0)\)の解き方 \(\iiint_V dxdydz\ V:x^2+y^2+z^2 …
\(\iiint_V sin(x+y+z)dxdydz\ V:0\le y\le x\le\frac{\pi}{2},\ 0\le z\le x+y\)を解くのに必要な道具 固定された変数の値に依存する積分区間を先に積分 …
「表面積が一定な直方体のうち体積が最大になるもの」は簡単に解けると思っていましたが「ラグランジュの未定乗数法:3 変数の場合」結構手間取ったので記事にしました。 「表面積が一定な直方体のうち体積が最大になるもの」を解くの …
\(z=\frac{x+y}{x^2+y^2+1}\)の最大値・最小値を求めるのに必要な道具 停留点 虚数に大小はない 停留点 \(f(x,\ y)\)が\((x_0,\ y_0)\)で偏微分可能とする。もし\(f(x, …
\(e^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2),\ (a,\ b>0),\ a<b\)の極値を求める問題が計算が長くなるので、備忘録として残しておくことにしました。 \(e^{-x^2-y^2}(ax^2 …
\(f”(z)+f(z)=0\)を解くのに必要な道具 三角関数のマクローリン展開 三角関数のマクローリン展開 $$cos\ z=1-\frac{1}{2!}z^2+\frac{1}{4!}z^4-\cdots …
\(\int_C\frac{z-3}{z^2-2z+5}dz\ C:|z-1-i|=2\) の解き方が検索しても出てこなかったので記事にしました。 \(\int_C\frac{z-3}{z^2-2z+5}dz\ C:|z …
\(\int_{0}^{ \pi }\frac{cos\theta}{5-4cos\theta}d\theta\)の解き方が検索しても出てこなかったので記事にしました。 \(\int_{0}^{ \pi }\frac{c …
留数の原理、偶関数・奇関数の定積分の性質を用いた定積分は、定理が使えれば計算が楽なので記事にしました。 分母の次数が分子の次数よりも 2 以上大きい \(\int_{0}^{ \infty }\frac{x\ sinx} …